新型105 R7000 が出るって!?
数日前、友人から
「某チャリ屋の人がもうすぐ105の新型が出ると言ってた!」
との情報を聞きつけました
コンポやらパーツが大好きな僕はそれを聞いて楽しみで仕方ありません(笑)
105 といえば

シマノのロードコンポーネント
上位グレードのジュラ、アルテに次ぐ3番手
特徴として
上位グレードと同じ段数(11速)
クランクが中空のホロテックで
素材にもアルミが多用される
そして価格が安いためコスパに優れる
(↓現行5800系)

ということでロードマニアの方々は
「買うなら105以上」
「レース出るなら105以上」
と仰られます(僕はそうは思わないけど^^;)
その105の新型が出るとなれば
ロード乗りなら誰でも気になります
新型が出るとリークしたサイトは


海外のサイトでした
パッと見てもよく分からんのでわかり易ーく要約すると
「油圧ディスクを追加する、もちろんそれに合わせたレバーも用意したやで」
「シフト操作のストロークを小さく素早くするためにFDのアームをコンパクトに、RDは上位グレードやらマウンテン用で採用済みのシャドータイプにしたで」
「シャドータイプにしたことによってGSでは最大11-34Tにも対応した」
「魅力的なブラックツートンの他に今まで通りシルバーも用意するからクラシック厨のみんな楽しみにしといてや」
…ということでした

油圧追加はほかのサイトやらで予測されてた通りですね
シャドータイプやら持ち手が進化した鍋ブタみたいなクランクへの変更も上位グレードの流れから考えれば当然っちゃ当然ですね
そして最後の「シルバーカラーもラインナップ」
これはクロモリやらでシルバーで組みたい方には朗報ですね
(画像は現行5800のシルバー)

最近のシマノさんはブラックばかりですからね
(銀色ジュラクランクも型落ちで生産終わってますしね…(><))

数少ないシルバーラインナップがある105は希少な存在です(*^^*)
(ちなみにカンパはポテンツァ以下にはシルバーがあります)

カッコイイ…いつかはカンパもほちぃです( ̄∇ ̄)

さきほどの記事には「発売は6月頃」
と書いてあるので
それまで楽しみに待っておきましょう
ところでターニーA070のモデルチェンジはまだかの?

触覚なし、4アーム、それてあの赤と黒のカラーで出してくれるなら意外とカッコイイかも(笑)
それでは今日はこの辺で(^o^)/
(ん、そういやこいつもシルバーやったわ)

追記2018/04/03
Twitterの方に上げてたのと同じですが
シルバーとブラックのパーツごとの画像入手したので
まとめたものを貼っておきます
R7000 ブラック

R7000 シルバー

追記2018/04/04
105ネタとともにアルテグラRXというエイプリルフールのネタかと思うような情報もありました
どうやらマウンテン御用達スタビライザが付いたRDのようです

最近需要の高いシクロクロス用ですね
アルテグラSLの再来かと思った僕は
時代の変化に全くついていけてませんね(⌒_⌒; タラタラ
あと、僕が昨日繋ぎ合わせてまとめた画像を他のサイトが使ってくれてたというちょっと嬉しい発見(笑)

「某チャリ屋の人がもうすぐ105の新型が出ると言ってた!」
との情報を聞きつけました
コンポやらパーツが大好きな僕はそれを聞いて楽しみで仕方ありません(笑)
105 といえば

シマノのロードコンポーネント
上位グレードのジュラ、アルテに次ぐ3番手
特徴として
上位グレードと同じ段数(11速)
クランクが中空のホロテックで
素材にもアルミが多用される
そして価格が安いためコスパに優れる
(↓現行5800系)

ということでロードマニアの方々は
「買うなら105以上」
「レース出るなら105以上」
と仰られます(僕はそうは思わないけど^^;)
その105の新型が出るとなれば
ロード乗りなら誰でも気になります
新型が出るとリークしたサイトは


海外のサイトでした
パッと見てもよく分からんのでわかり易ーく要約すると
「油圧ディスクを追加する、もちろんそれに合わせたレバーも用意したやで」
「シフト操作のストロークを小さく素早くするためにFDのアームをコンパクトに、RDは上位グレードやらマウンテン用で採用済みのシャドータイプにしたで」
「シャドータイプにしたことによってGSでは最大11-34Tにも対応した」
「魅力的なブラックツートンの他に今まで通りシルバーも用意するからクラシック厨のみんな楽しみにしといてや」
…ということでした

油圧追加はほかのサイトやらで予測されてた通りですね
シャドータイプやら持ち手が進化した鍋ブタみたいなクランクへの変更も上位グレードの流れから考えれば当然っちゃ当然ですね
そして最後の「シルバーカラーもラインナップ」
これはクロモリやらでシルバーで組みたい方には朗報ですね
(画像は現行5800のシルバー)

最近のシマノさんはブラックばかりですからね
(銀色ジュラクランクも型落ちで生産終わってますしね…(><))

数少ないシルバーラインナップがある105は希少な存在です(*^^*)
(ちなみにカンパはポテンツァ以下にはシルバーがあります)

カッコイイ…いつかはカンパもほちぃです( ̄∇ ̄)

さきほどの記事には「発売は6月頃」
と書いてあるので
それまで楽しみに待っておきましょう
ところでターニーA070のモデルチェンジはまだかの?

触覚なし、4アーム、それてあの赤と黒のカラーで出してくれるなら意外とカッコイイかも(笑)
それでは今日はこの辺で(^o^)/
(ん、そういやこいつもシルバーやったわ)

追記2018/04/03
Twitterの方に上げてたのと同じですが
シルバーとブラックのパーツごとの画像入手したので
まとめたものを貼っておきます
R7000 ブラック

R7000 シルバー

追記2018/04/04
105ネタとともにアルテグラRXというエイプリルフールのネタかと思うような情報もありました
どうやらマウンテン御用達スタビライザが付いたRDのようです

最近需要の高いシクロクロス用ですね
アルテグラSLの再来かと思った僕は
時代の変化に全くついていけてませんね(⌒_⌒; タラタラ
あと、僕が昨日繋ぎ合わせてまとめた画像を他のサイトが使ってくれてたというちょっと嬉しい発見(笑)
